運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
350件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-03 第204回国会 参議院 総務委員会 第15号

新陳代謝組織新陳代謝を促進するという意味では私も理解を示すところではありますけれども、職場におきまして、例えば都道府県や、そういった広域自治体指定都市などかなり大きな一定規模以上の自治体におきましてはそう大きな問題にはならないかもしれませんが、一方で、特に町村などのように小規模の自治体において、そもそも職員定数が少なくて出先機関もなく、また、具体的には、昨日まで隣で一緒に仕事をして監督してきた所属長

三浦靖

2021-03-30 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第7号

命のバトンのツイッターですけど、投稿に当たり所属長からの許諾等は不要ですなんということなんですよ。もうどうぞ好きに書いてくださいという、先生方も、校長先生に確認する必要はありませんよと、ただし、個人が特定できるようなものは駄目だと、こういうことなので、試みとしては大変意義深いと思いますし、いろんな声を是非文科省の皆さんもこれで受け取っていただければというふうに思っています。  

斎藤嘉隆

2020-05-27 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第14号

任命権内閣が有する者につきまして、国家公務員法に基づく懲戒処分を行うという場合につきましては、通常、所属長として、所属省庁の長として行政事務を分担管理されております国務大臣が処分案閣議請議を行いまして、閣議において懲戒処分を決めることといたしております。  こういう閣議請議が行われる場合につきましては、窓口となりますのは、私ども内閣官房内閣総務官室ということになってございます。

大西証史

2019-11-14 第200回国会 参議院 内閣委員会 第4号

また、絶対評価ではなく相対評価とし、それも所属長が一人で評価をするのではなくて、今日、矢田委員の方からもお話があり、重なる部分だなと思いながら聞いていたんですが、所属長、上司、同僚、部下、業務上のつながりのある方、様々な角度から、多角面からその一人一人を評価する、そして評価される側もやはり納得できる、そしてその制度に対する信頼感、そういったこともしっかりとそういった納得性の高い評価となるような取組

高木かおり

2019-05-17 第198回国会 衆議院 法務委員会 第17号

、それから、届出受理しなかったものについては、適宜の様式により届出内容状況等を記録化し、所属長に報告をすると。  こういうことが書かれているんですが、これを見ると、やはり、被害届受理をしない、門前払いをする、そういうケースというのは、この間も例外的というお話がありましたが、本当にごくごく少ない、ごくまれなぐらいな、数的に言えば、そういう状況じゃないかと思うんですね。  

井出庸生

2019-03-13 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第5号

最近そういう方とお話ししますと、いやあ、もうだめさ、方針が変わって幹部複数年制度になったから、六年ぐらいで大体所属長級になるというのがこれまで警視になってからの習いだったけれども、まあまあ俺はもうだめだよというような話もされる方までいらっしゃって、非常に素朴な話とも言えるかもしれないし、大きな話だと私は思うんですけれども。  

山岡達丸

2018-11-21 第197回国会 衆議院 厚生労働委員会 第3号

ですから、そういうことも困りましたし、泊まり込み研修もあったんですけれども、所属長からは、障害者は差別しないよと、ありがたいことを言われたんですけれども、それに続いて、残業も一緒にほかの職員と同じようにやってもらう、出張も同じようにやるんだというようなことを言われて、結構大変だったことも思い出します。  

三橋恒夫

2018-05-22 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

神本美恵子君 先ほど伊藤議員の質問の中で、性教育といいますか、性暴力についてのコメントを求められて、申し上げる立場にないとか、所管外というようなことをおっしゃっていましたけれども、私は二つの点で、今大臣は答えられましたけれども、職場におけるこういったセクハラということについてはしっかりとやっていかなければいけないということは、所属長としての、この文科省の長としての役目でもありますし、それから、子供

神本美恵子

2018-04-17 第196回国会 参議院 総務委員会 第6号

民間との比較でも、国家公務員の時間外労働年間二百三十三時間、地方公務員は全体として年間百五十八・四時間、民間事業所はそれを下回って百五十四時間、こうなっておるわけですが、政府はこの民間に対して長時間労働を規制をする、こういうふうにしているのに、地方公務員については三十六条協定結ぶ必要もなく、所属長が認めれば青天井で時間外労働させてもいい、規制しないというのは、これ大変問題ではないのかと思うんですが

又市征治

2018-02-19 第196回国会 衆議院 予算委員会 第13号

遠州鉄道におきましては、長時間労働の是正のために、早朝、深夜、休日勤務、こういったものにはその所属長事前承認が必要だということで、ただ必要なだけではなく、パソコンが起動しないようにされているというような仕組みをつくっております。  特に特徴的な改革は、グループ内の人のやりくりです。

中西勝則

2017-04-11 第193回国会 参議院 総務委員会 第8号

労基法三十三条第三項で時間外勤務を命ずることができる、それも所属長が判断すれば幾らでも時間外をしなきゃならぬということはあってはならない。  私も実は若い頃に、若い頃っていうのは幾つぐらいだったかな、富山県庁出身でありますが、そこで年末に財政課職員が、非常に優秀な人だったんですけれども、自殺をされたということがありました。たまたまそのときに当時の自治省からそこの課長が出向されてきていました。

又市征治

2016-03-16 第190回国会 衆議院 厚生労働委員会 第6号

ヘルス研修の実施、年休取得状況などを得点化して、評価結果については、そこの所属長評価にも反映をさせているというような実態がございました。  そこで、こうした先進的に取り組んでいる企業に対して、既に、これからではなく既に取り組んでいる企業に対しては、国はどのような対応をしていくような感じなんでしょうか。

長尾敬

2016-03-10 第190回国会 衆議院 総務委員会 第7号

それから、先ほど御指摘いただきました、時給設定に当たっても何か問題があるのかということでございますけれども、基本的に、時給制契約社員単価設定は、採用時に所属長がその当該地域における募集環境等を考慮して決定するということになっております。結果としまして、法定最賃をかなり上回るような水準になっておるということでございます。  

勝野成治

2014-05-13 第186回国会 参議院 厚生労働委員会 第12号

でも、正社員期間雇用契約勤務指定一緒だし、それから週休日就業時刻非番日もこういうのも、それから担務指定職務内容と休憩時間の位置を所属長が指定する内容規定上全く一緒であると。新人の正社員の訓練を契約社員が担当することもある、正社員に寄せられたクレーム処理を命ぜられることがある。全く一緒なんですね、さっきの売店の女性たちと同じように。  

福島みずほ

2014-05-13 第186回国会 参議院 内閣委員会 第13号

これに加えて、理研においては、ネイチャーやサイエンスに限らず、研究成果を発表する場合には規定上あらかじめ所属長の承諾を得る、承認を得るということが決まっております。  二千六百報を超える研究論文理研は発表しておりますが、世界でのトップ一%と評価される論文理研の全論文の四%が該当しておりますので、およそ百報がこのクラスにあるということでございます。  

川合眞紀

2014-04-09 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

ただやはり、理事立場の方が所属長が誰かということも認識ができていないということの方がむしろ私は問題だと思うんです。  ですから、やはりそういった一人一人の研究員にいま一度そういったことを徹底をし、私はやはり若い研究者人たちが伸び伸びとみずからの責任のもとで研究をしていくということを縛るつもりもないし、今おっしゃったように、それは大事なことだと思います。  

笠浩史

2014-04-09 第186回国会 衆議院 文部科学委員会 第11号

したがいまして、研究不正を防止するという観点からの、御指摘のありました第四条の規定による所属長は、研究ユニットにつきましては小保方ユニットリーダーでございます。それから、小保方ユニットリーダーについてはセンター長戦略プログラム長がそれに相当しておりまして、竹市発生・再生科学総合研究センター長が兼務している、こういうことでございます。  

野依良治